業務実績
Achievements
業務実績
Achievements
2024年度
2024年度
群馬県 | 「サステナブル国際表彰・認証取得支援業務」受託 |
那須塩原市 | 「持続可能な観光の国際認証取得支援業務」受託 |
小豆島観光協会 | 「持続可能な観光の国際認証取得支援業務」受託 |
高山市 | 「グリーン・デスティネーションズ表彰取得支援業務」受託 |
観光庁 | 「サステナブルな観光コンテンツの高度化モデル事業」コーチ就任 |
近畿地方環境事務所 | 「吉野熊野国立公園ストーリー作成アドバイザー業務」受託 |
鹿児島県議会 | 視察受け入れ |
マードック大学・北星短期大学生のスタディツアー受け入れ |
2023年度
2023年度
観光庁 | 令和 5 年度サステナブルな観光に資する好循環の仕組みづくりモデル事業 |
観光庁 | 令和 5 年度 持続可能な観光推進モデル事業 |
観光庁 | 令和 5 年度 持続可能な観光推進モデル事業におけるモデル地域の個別支援業務、集合研修業務を受託 |
札幌市 | 「持続可能な観光推進に係る調査・検討業務」を受託 |
奈良市 | 「「持続可能な観光」検討懇話会」委員に代表理事の青木が就任 |
日本 | 「持続可能な観光」地域協議会主催事業の 「令和 5 年度サステナビリティ・コーディネーター合同研修会」の企画・運営業務を受託 |
香川県丸亀市 | Green Destinations TOP100 ストーリーズへの申請支援業務を受託 |
( 特非 ) 久慈広域観光協議会 | 「みちのく潮風トレイルを活用したサステナブルツーリズム勉強会」に講師派遣 |
一般社団法人 明和観光商社 | 「めいわ観光まちづくり講座」にて講演 |
せとうち DMO | 「瀬戸内アカデミー」にて講演 |
大沼 エデュケーション パークプロジェクト | 「インバウンド旅行商品検証ワークショップ」講師派遣 |
北海道運輸局 | 「北海道インバウンドフォーラム「訪日インバウンドの新しい視点」」パネリストとして登壇 |